カテゴリー「うっかり・失敗・物忘れ」の330件の記事

2024年8月18日 (日)

最近の物忘れ(AIに直してもらった文章)

2000字ぐらいつらつらと書いて、Geminiに再構成してもらった(ちょっとだけ手直しした)。やっぱりAI の文章は体裁は整ってても味気ないというか、私性がないというか。まあ私のごっちゃごちゃな文章よりはマシだと思って載せておきます。 

1. 症状の詳細

Xでは認知機能は比較的保たれているように見えるが、日常生活では時間感覚やエピソード記憶の喪失が深刻化している。特に、「おととい」といった最近の出来事の記憶が曖昧になり、過去の出来事を視覚的な記憶に頼って推測する状態だ。

2年前から幻視や幻聴が発生し、現実と幻覚の区別はつくものの、頻度が増している。

008425_li

2. 病気への不安と診断の難しさ
これらの症状から、レビー小体認知症(DLB)を疑っている。

参考↓

https://soudan-e65.com/basic/symptom/lewy/

ADHD患者にDLBが多い?という情報も気になっている。しかし、主治医には精神的な症状と言われ、精密検査に進めないでいる。

他の科の医師も同様で、「精神科的な症状だろう」と判断され、神経内科的な検査を受けることが難しい。


3. 現状の生活と将来への不安

現在の生活では、仕事は障害者雇用のおかげでなんとか続けられている。しかし、家庭での作業や対人関係では、時間感覚がないことで困難が生じている。

職場に神経内科があるため、高度な検査を受けることも可能だが、再び「精神科で相談してください」と言われた場合、大きな打撃を受けるのではないかと恐れ、最後の切り札にするつもりである。

また、現在の生活に多くの課題を抱えており、検査や治療に十分な時間を割くことが難しい。

A0001_014075

4. 心境の変化
最初は病名を知りたいと思っていたが、様々な医師に相談しても埒があかないため、今は諦めかけている。

しかし、時間の経過が早く感じられ、過去の思い出が薄れていくことが寂しい。また、周囲から誤解されることに対して大きなストレスを感じている。

2024年7月11日 (木)

「自分」が夢になっていく……?(長文)

「自分」とは何だろう?

皆さんは、夢を見ている時の自分は、本当の自分だと思うでしょうか?
NOだと思う。

私は今、目を閉じて考えたことがほとんど記憶に残らない。
1分が境目。10分も経つともう思い出せない。
そういう意味では夢と同じだ。

「横になると血流や神経が圧迫されるのかな?」と思い、座った状態でも試したけど同じ。

2

何かを思いついたら、大急ぎでAlexaか付箋紙かSNSに記録する。でも単語しかないと、後で何を指してるかわからない。

もう一度呈示されても「ああ、そうだった!」というより、なんとなくそうだったかなって程度。これも夢みたい。

でも、言動に矛盾が出たりすることは少ない。今なんとか文章を書けてるのがその証拠。
しかも、視覚的な認知は、言葉を除けばほぼ保たれている。

だから仕事や勉強は簡単なものならできてしまう。今のところは。

これ以上進んだら、本当にまずいと思う。

……

とりあえず、今までの症状や検査結果から、こういう仮説を立てた。https://x.com/NYK2000v/status/1810154265480188096?t=LJ195LB_qY4xv5tCp6hQYg&s=19

Screenshot_20240711113812375_comtwittera

↑のように考えると、今までの特性や症状が納得できるのである。

それから、原因候補となるものを絞り込んでみた。

・発達障害による神経伝達の弱さ。
・解離による心理的な健忘。
・スマホ中毒や寝不足による衰え。
・過去のアルコール依存の影響。
・過去の新型コロナ感染の影響。
・加齢+更年期による不具合。
・未発見の精神疾患または脳神経疾患。

ひとつひとつは重篤な物忘れにならないとしても、合わされば重くなると思う。それに、これらはバラバラではなくてからみあってるはずだ。

3〜4個は生活を整えることでちょっとは改善するはずなので、まずはそれを試したい。本当ににっちもさっちも行かなくなったら受診するしかない。

Photo_2

【余談】ちなみに……

もしこのような物忘れが初めての人なら、精神科より先に脳神経外(内)科を受診してほしい。少なくても血液検査、CT検査、脳波検査は必要だ。
自分も職場のつてで入院検査することは可能。でも、今まで脳神経の医師には冷たく突き放されてばかりだったから、怖くてもうかかれない。

「異常ないです、精神科で相談してください」 

普通の対応に見えるけど、仕事柄カルテや紹介状や診断基準をいっぱい見てるから、本来は精密検査しないとそう言えないことは知っている。

精神科の主治医はといえば、検査もせずにとりあえず薬で、いつも「次は1ヶ月後」!何を聞いても「ADHDだから」。

これは医師によって当たり外れがある。忙しくても原因をしっかり探ってくれる先生は、職場でも少数派。私もその先生にかかりたいけど、同僚にカルテが見られてしまうから受診に踏み切れない。

2024年5月22日 (水)

記憶力がなくなり、また戻ってきた

去年、部活の役員で、数字や日付だらけの大量書類を処理することになってしまった。
順序の概念が薄い私にとっては重労働。

先延ばしから何ヶ月もネットに逃げ、夜中の3時までスマホを手放せない日が増え、最後は書類を徹夜してさばいた。

ゆるやかに落ちていた認知機能は一気にボロボロに。

「あ、〇〇と書かなきゃ」と机の引き出しを開けて付箋を取り出す間に、何を書くのか忘れる。それが1日に数十件。

話をしていても突然、何を話していたかわからなくなる。

これ、本人にとっては身の毛がよだつほど恐ろしい。一瞬とはいえ「自分がなくなる」のだから。


ただ、1分くらい必死に思い出そうとすれば思い出せることにも気づいた。頭の中にデータはあるはずで、ごちゃごちゃで捕まえきれていないんだと思う。

008425_li

脳のどこかは本当に壊れているんだろう。時間感覚が前にもまして速くなったし、冒頭のエピソードも記憶になくて、他人の体験みたいだ。

けれど、他の部位がその機能をカバーして
、新しい記憶の仕方が身についた感覚もある。
例えば、先日できなかった数字の記憶は、テンキーの位置を目安にしたらまた覚えられるようになった。

Photo

小さい頃からそうやって、できない部分を補いながら、今の凸凹ができたんだと思っている。人の認知機能は、一つ二つが壊れても他が補えるように、重複・分散しているのだ。

役員のように断れない用事があることはストレスでもあるけれど、脳を活性化させる機会でもある。

2024年5月 2日 (木)

ぼんやりしているように見えて過覚醒(超長文)

私は20歳で初めて精神科にかかった。対人恐怖症。初めて処方されたのが、抗不安薬のセディールだったのをなぜか覚えている。

そのセディール(タンドスピロンクエン酸塩)を?十年ぶりにまた始めた。ワイパックス(ロラゼパム:ベンゾジアゼピン系抗不安薬)から変えてもらったのだ。

 

いわゆる脱ベンゾをすれば、物忘れが回復するのでは?と期待した。が、新しい薬の効き目が弱いのか、副作用の眠気は減った代わりに何も考えられない。皮肉にも、記憶力を下げると言われているロラゼパムの方が言葉がスムーズに出てきたのだ。

Photo_11

11、2年前、原因不明のもの忘れで精神科にかかった時、診断の代わりに「過緊張」と言われたことがある。

過緊張???

その時は意味がわからなかったし、ドーパミンを調整する抗精神病薬のエビリファイが出て、「なんで?」と思った。

でも、今ならその意味がわかる。

A0001_014075

私はなぜか定期的にドクターショッピングをし、行く先々で見立てが変わった。統合失調症、うつ病、てんかん、双極性障害……内心では発達障害だと確信していたから、診断や処方に納得できなかったんだろう。

今の医師にたどり着いてストラテラ(アトモキセチン:ADHD治療薬)を飲み始め、色々な薬を試してまたストラテラに戻った。

 そして8年経った今、「やっぱりADHDではないんじゃないか」「ストラテラは逆効果なんじゃないか」「病院を変えたい」と少し思うようになった。

……………………

過緊張とか、過覚醒と言われる状態。

私の場合、はた目にはぼんやりしているように見えるが、実際は様々な思考がざわついているはずだ。でも、必要な情報を捕まえるのがうまくいかない。特に、時系列や順序に沿ってまとめるのが。

意識に上ることをランプの点灯に例えれば、たくさんのランプが一気についてしまい、なかなか消えてくれないような状態だ。

こう書いてみるとADHDの症状のような気もするし、違うような気もする。

ただ、私の対人恐怖症(社交不安)も、統失や双極やてんかんのような症状も、もっと言えば〇〇依存やうっかりや健忘症も、大元はこのよけいな神経の過剰興奮から来てるんだと思った。

現に、目をしばらくつぶっているとチカチカとした光や文字や画像が見える。何かはわからない。

Photo_20220601221101幻視のイメージ

去年までは逆に、物忘れがドーパミンなどの少なさから来ていると思いこんでいて、コンサータやコーヒーを飲んでいた(逆に眠くなったけど)。だるくなった時は、よく横になってスマホを見ていた。

そうではなくて、もっと神経(特に視覚系)を落ち着かせるべきなんではないか?

答えは今のところわからないし、主治医はこの辺りには全く無関心。私が単体のADHD+単体のうつ病だと決めつけているから、物忘れが進んだと話すと、アッパー系?の薬を増やそうとする。

だけどこちらの頭は真っ白どころか真っ黒だ。本音は仕事も生活もスマホも投げ出して心を落ち着けたい。なるべく、よけいな神経を使わない生活をしたいのである。

2024年4月23日 (火)

ワーキングメモリが壊れた(長文)

抑うつ状態は軽くなってきた。

まず体の痛だるさが収まり、意欲がいくらか戻り、睡眠と食欲も回復した。ネガティブ感情はまだ残っている。


ところが、認知機能は壊滅的に悪くなってしまった。
言葉がなかなか出てこないし、袋に何かを入れるような作業は手がもたつく。物を持っていることを自覚できないのかしょっちゅう落とす。


「確か神経にいいサプリがあったなあ」
と、薬入れを漁ると、ビタミンB12しか思い出せない。


翌日、鉄と亜鉛を思い出した。ところが亜鉛が見つからなくて、入れ物の形もわからない。もう一度探してテーブルに戻ったら、眼の前にあった……

Ip08_b29

実はこの状態、2年前にも覚えがある。

過去記事:時間感覚喪失中

記録によると、主治医に統合失調症の可能性を否定され、脳外科でCTを撮ったものの「精神科で相談してください」と終了に。

 

若年性認知症相談に電話して、1件目では冷たくあしらわれ、2件目では、物忘れの原因は80以上あると言われて心が折れた。

 

でも、2ヶ月後の日記には「短期記憶が数十秒もつようになった」とある。その間どう過ごしたかは覚えていない。

 

今も同じで、即時記憶の出し入れがうまくできない。即時記憶とは短期記憶でもごく短い記憶のことだ。

 

「今何をしているのか」「何を見聞きしたのか」を数秒で忘れてしまう。話をしていても、間が空くと何の話だかわからない。仕事は全集中でやり遂げても、家ではボロボロだ。

008425_li

私は元々、非視覚的なエピソード記憶を覚えることが苦手で、覚えているスパンが年々短くなってきた。それはおそらく左の海馬か、そこと他の部位をつなぐ経路の問題だと思う。なぜなら視覚的エピソードは何年経っても鮮明だから。

 

だけど今は、他のどこかにも不具合が起きている。できごとを知覚した後にいったんプールし、記憶や感情と照合する機能だ。

しかも得意だったはずの視覚短期記憶さえ、だめになっている。

 

原因は80以上あるとはいえ、思い当たることは10くらいにしぼれる。加齢、ストレス、睡眠不足、スマホのしすぎ、活動不足……

 

まずはその対策をしてみて、効果がなかったら、精神科か神経内科で相談するつもりだ。

 

2024年4月 7日 (日)

抑うつと物忘れの悪化

胃痛が何日か続いて、薬の処方で治ったけど、その頃から抑うつと物忘れがひどくなってきた。1週間以上体に力が入りにくく、自罰・他罰が止まらない。

1つ思い当たるのは、生活習慣病が怖くて糖類と脂質を前の半分以下に減らしたこと。そのうち食事への興味もなくなり悪循環に。ミネラルやビタミンのサプリを足しても変わらなかった。元々糖や脂質が脳でうまく使われない体質だと思われるので、それを減らしたらもっと脳の働きが悪くなったという可能性もある。かと言って食事制限しなければ内臓の負担が大きいし……

20210713_180356

認知機能低下の怖いところは、何を忘れたのかすら忘れるようになると、現状が把握できず、対策も取れなくなることだ。毎日の薬を飲めないし、メモを取ろうとしても準備してる間に抜けてしまう。


まずいと思ったのは、家族の発言にかちんと来て食事を下げた時だ。

「どうしてそんなことするの?」

「さっき、全部食べたくないって言ったじゃん。」

「言ってないよ。」

「そうだっけ?」

じゃあ、私は何に対して怒ってるんだろう。わからなくなってしまった。たった2、3分前のことなのに。


頭に情報が入ってきたのはわかっても、意識から記憶の回路に届く前に消えてしまう。でもその情報に対する感情は働き、身体も反応して動いている。それがすごく気持ち悪い。


1日の中で、私から「私」が消えている時間がどんどん増えている感じがする。記憶だけではなくて、人と話をしていても、Xを読んでいても、心がついて来ない。一年前はここまでではなかったし、5年前とはまるで別人である。(続く)

2024年3月29日 (金)

数字の記憶ができなくなった

ある時期から急に、数字や順序の記憶ができなくなったら??

私の場合は十何年かけて徐々に悪くなってきた。それが今年のいつだったか、仕事で入力する番号、日付を間違えることが増えたなと感じ始め……


前は心の中で繰り返せば1分弱は覚えられたのに、今は白地に黒のパターンとして目に焼き付けないといけない。

一昨日あたりから、1〜10の番号を振るのさえしょっちゅう間違えている。

  

日々の予定も、健康な人なら相対的な時間感覚で予定を覚えるけど、私は相対的な時間感覚がこの10数年?で消えたから、代わりに絶対的な日時で覚えてきた。
数字の記憶が困難だと予定も覚えにくくなって、ダブルブッキングが増えている。

Pbs058

ついこないだまで数字には「ニュアンス」があったはずだ。3と4、7と8は明らかに違うと言えるような一瞬の感覚、それから大小の感覚があって、色々な番号や価格との対比があって。

それがいつの間にか消え去った。覚えられないのは本当は数字ではなくて、その数字にまつわる直感的なイメージ、脳科学で言うクオリアなのかもしれない。


会話は一応できる。いつもより思い浮かべ辛いけど、まあ成り立つ。

しかも、こうして何百字と打てるのだから、全体的な認知機能障害というより、ごく局所的な不具合ではないかと思う。たぶんCTには写らないような。


脳神経外科、神経内科を受けたいけど、今まで話もそこそこに「精神科で相談してください」と言われてきたから、敬遠されてるようで怖い。


数字が覚えられなくても、障害者雇用ならあまり苦はないんだけど、なんせ私のわずかな特技に統計とグラフィック系があるので、数字の感覚がなくなるのは致命傷。知能検査でも数字の暗唱(即時記憶)が一つだけ抜き出た凸だったのだ。強みがなくなったかのようで辛い。


もしこれが一生治らなかったら??

考えたくない。なんとかして取り戻したい。

2024年3月 2日 (土)

私の健忘症の特徴

ブログを音声で入力。文字はスマホやパソコンで打つより、手書きの方が脳を使うというけれど、やっぱりデジタルの方が便利なので、せめて脳を少しでも使う方法を取りたい。

健忘症には本当に困っている。行きたいところや好きなものすら忘れる。家にいる時は特に顕著で、やることがたくさんあるのに何をしていいか思い浮かばないから、スマホに逃げるか横になる。

 

私は健忘と言っても、見たものや味、手触りなどは人並みに記銘&想起できる。事典的な言葉の意味も人並み。代わりに、音声言語やメロディー、思考内容のような時系列性のある記憶が壊滅的に覚えられない。

例えば、ここまで30分くらい書いて、何を書きたかったのか突然忘れてしまった。「書いた」という自覚はあるのに、読み返してもその時の気持ちに戻れなくて、他人の文章みたいだ。

Ip08_b29

人間の脳は本当は起こったことを全て記憶していて、新しいできごとがあるとその記憶と照らし合わせると言われている。自分にそんなことができるとはとても思えないけど、今まで大きなトラブルに巻き込まれず暮らせているのは、無意識にそれをやっているからかもしれない。

健忘の代償として、たぶん子供の頃からやっているのは、時系列性の記憶をそうではない記憶で補うことだ。

⏰予定はスケジュール帳のマスと文字を目に焼き付ける。
⏰メロディーはピアノを弾いて指で覚える。
⏰人の話はイメージとツールを駆使して覚える。

 

ただ、イメージして覚えるのは最近苦手になってきた。意識的に思考すること自体が難しくなっているのだ。それはまた後日書きます。

2024年2月 6日 (火)

解離のあるADHD???(長文)

前回の先延ばしの記事の続きを書こうとして、ネットで情報を漁っているうちに、ちょっと気になる情報を見つけてしまった。

 

「解離」がある場合、ADHDの診断から除外される(かもしれない )こと。例えばトラウマや養育者との愛着の問題がある場合、ADHDに似た症状を呈するという話だ。

 

それで、私はどうなんだろう?今までADHDの立場で物を言ってきたけれど、本当にADHDなんだろうか??と考えてみた。

Img_20230722_220712

先延ばしを自己分析して思ったのは、まず、過去や未来のポジティブな出来事・感情(心理学で言う報酬)を想起しづらいことだ。エピソード記憶が弱いからで、先々の報酬を予想できないとドーパミンなどのやる気物質も出にくい。これは発達障害かわからないが小学校ではすでにそうだった。

 

一方、ネガティブな出来事・感情(罰)については「解離」があるとしか思えない。例えば、自分にムチ打って作業しようとパソコンを開いたら瞬間、記憶がなくなり気づくと別のことをしていた。他にも嫌な出来事だけをきれいさっぱり忘れることがよくある。

 

もっとあからさまな解離もある。伯父の葬式から帰ってきて横になっていたら、半覚醒状態の中で黄色い光が見え、伯父や他の人の声がはっきり聞こえてきた。私にとっては幻覚というより自分の脳が2つに分かれた感覚だ。最近よく起こるようになった。

000870_li

母もまた、自分の中に架空の他者を住まわせている。統合失調症とはいえ、その幻覚の言うことは整合性があってまるで別人格のようにふるまうので、私は素人ながら解離(症)もあると思っている。

 

子供らも別の世界へ入ってしまったり、記憶喪失のように話を丸々忘れたりすることが少なくない(ASDグレー)。

肉親に解離っぽい人はいても、自分ほど不注意や先延ばしが多い人がいない、それがちょっと引っかかっている。

 

ところがその解離というものの正体、実は神経科学的にはっきり分かっていないようだ。それでいてトラウマや虐待を踏まえた複雑な議論がされているので、私にはむやみやたらなことは書けない。

 

たぶん精神科医にとっても難しい問題で、主治医には何度も上記のような症状を話しているけど、毎回「ADHDはそういうこともある」で片付けられてしまう。

どっちみち過去の出来事が思い出せないから、幼少期にトラウマがあったとしても実証不可能。皮肉なことだ。

759972

最近の研究や議論の流れを見ると、十数年後ぐらいにはADHDの診断基準が今よりずっと厳しくなるんじゃないかと思う。それにより誤診が減って正しいケアが受けられる人が増えるなら良いことではある。

 

ただ、明らかな認知機能の症状があるのに本当の原因がよくわからない人たちを、医療や支援者はどう扱っていくんだろう。自分は初めて精神科にかかってから20数年、医師が変わる度に診断名が変わったから、そのもどかしさを体感してきた。

 

去年は、自閉スペクトラム症ASDと併発する"ADHD"が単体のADHDとは別メカニズムだという説もあった。私はASDグレーなので、万が一「ASD特性を持つADHDはADHDではない」という話になれば、どちらの診断からも外れてしまうだろう。心配なことが色々ある。

 

結局、本当に生まれつきのADHDかどうかは確信が持てなかったけれど、なんとなくかかりつけ精神科を変えるか、セカンドオピニオンを受けた方がいいような気がしてきた。

2024年1月11日 (木)

やるべきことがどうしてもできない(1)

年明けから楽しいことが全然できていない。家にいるとぼんやりスマホを眺めてしまう。その時間が日に6時間とか、ひどい時は10時間と病的な長さだ。


本当は家でやらなければいけない課題がある。本気でやれば3時間で終わる作業なのに、毎日毎日、「今日こそやろう」と、パソコンのアプリを立ち上げても、数分後には記憶喪失になり。気づけば0時過ぎになっている。散歩に行くとか、録画した映画を見るとか、そういう楽しいことすら思いつかない。


これがADHDの先延ばしだけなら、ここまではならないはずだ。家事はでき、仕事も休まずこなしているので、うつ状態ではないはず。


スマホ(ネット)依存症になっているのは確かだけれど、楽しくて依存してるわけではなくて、やるべきこととそのストレスを直視しないよう、無意識的に回避している。スマホは現実を忘れるのにちょうどよくできているからだ。やめても根本の問題が解決しなければ、別のものに逃避するだけだろう。

Photo

物事を先延ばしにする人の解決法として、

・段取りを書き出す

・小ステップに分けて少しだけ取り掛かる

・できたことを褒める

などが言われている。これは効果があると思うし、他の作業ではそうしてきた。


ただ、今回のようにこじれてしまうと、やろうとした時、まるでバンジージャンプをやれと指示された時のように恐怖が先に立つ。まるで未来のトラウマのようにきれいさっぱり忘れてしまうのだ。下手すると何日も。

Pbs058

このパターンで私は論文が書けず、留年したことがある。「時間を無駄にしてしまった」「今日もできなかった」「明日こそはやらなきゃ」、それが何ヶ月と続き、最終的には借金して2回留年した。

ところがいよいよ退学を決意したら、急に火がついた。その後どうしたかは覚えていない。


今回も同じ精神状態。誰かに相談して一緒にやれればいいけど、それができない。だから第一歩としてブログに書いた。

続く

より以前の記事一覧