« すこし回復/若年性認知症相談(長文) | トップページ | 幻覚?(2)/障害者職業支援センターへ »

2022年5月29日 (日)

幻覚(?)

体調は一進一退。

体は動くようになってきたけど、認知機能がなかなか戻らない。日付や曜日は三回確認しても間違えるし、自宅でさえ迷子になる。

そして幻覚(?)。これは夜、半覚醒の時、1日おきに起こるようになった。

………

目をつぶれば、今でもピンクや緑のイメージが見える。"幻文字"が出る時は、まるで印刷されたように読める。

幻聴は声ではなくて、誰だかわからないのに、頭の外から"来る"感じがする。

どの幻覚も覚醒している自覚があり、なのに朝になると夢のように忘れてしまう。

そういえば最近、自分の顔や声が別人に思えて、「懐かしい」という感覚が消えてきた。関係があるのかもしれない(離人感)。

Photo_23

それでも、主治医は脳波や血流の検査をしてくれず、もうあきらめかけている。

内科でリウマチなどの膠原病(こうげんびょう)スクリーニングをしたら、採血では異常値がなく、炎症の様子もない。貧血は改善し、腎臓も正常範囲。甲状腺も去年のデータしかないけど、たぶん大丈夫なはず。

そうやって、物忘れの要因を自力でひとつひとつ潰してきた。なんせ原因の候補が80以上あるんだから、気の遠くなる話。

そのあたりを探ってくれる専門家に会えず、前に書いたループ↓を周り続ける。次は皮膚科にかからないといけない。

Photo_20220512101501

※追記。この症状に興味のある方は「解離症/幻覚」で検索してみてください。

« すこし回復/若年性認知症相談(長文) | トップページ | 幻覚?(2)/障害者職業支援センターへ »

うっかり・失敗・物忘れ」カテゴリの記事

メンタル・体調不良」カテゴリの記事