左手に殺されるかもしれない
コンロでフライパン(取っ手が取れるタイプ)に水を沸かしながら食材を洗っていて、
「水が少ないから、フライパンをこっちへ持ってきて足そう」とした時、
ジュッという音と激しい痛み。
え?
左手でじかにフライパンの縁をつかんでいたのだ!
幸い、左手を直前まで流水にさらしていたおかげで、中指の軽度の熱傷だけですんだ。
もし乾いた手だったら、今これを打つこともできないほどの大火傷だったろう😱
なぜ、こんなことが……?!
「左側のフライパンは火にかけられていて熱い」という情報が、頭の中で欠けていたか、伝わるのが遅かった。
「早く水を入れなくては」「左側のフライパンを取ろう」と思考したにも関わらず、「熱いから直に触ってはいけない」と判断しなかったのである。
触ってからも一瞬、「何で?」と思ってしまった。
このような現象は何年もかけて少しずつ進行し、最近は特にひどい。
左手が私の取ろうとした物と全然違う物を取ったり、持っている物を突然、わざとかのように落としたりする。ひどい時はナイフの刃を握ろうとさえするのだ。
前頭葉の遂行機能が出す司令が、正しく左手に伝わっていないのか?
それとも、遂行機能(意志)が二つに分かれてしまってるのか?
左足も、左手ほどではないが、時々そういうことがある。
……
この症状が治らなかったら、そのうち私は、左手(左側?)のエラーによって殺されてしまうかもしれない。
« ストラテラ再増薬後の体調 | トップページ | 続々・本当の病因は何なんだろうか? »
「メンタル・体調不良」カテゴリの記事
- 新しい職場で中鬱(長文)(2023.02.10)
- 新しい職場で軽鬱(2023.01.19)
- コロナで(また)ブレインフォグの不安(2022.12.18)
- "思ったこと"を覚えていられない症状(2022.10.18)
- 他人の靴を履いてきてしまった(2022.08.04)
「学習障害・不器用」カテゴリの記事
- 言語的エピソード記憶が出てこない(2023.01.30)
- 左手の不具合のまとめ(2022.09.19)
- 知能検査の皮肉な結果(2022.04.02)
- 続・知覚が解体した経験(2022.03.05)
- 人生で一番合わない職場(2)(2022.02.22)