« 回復傾向? | トップページ | 電波ってのがちょっとわかってきた »

2020年11月14日 (土)

不思議の国のアリス症候群?

朝から頭痛で、しかも時間の進みが恐ろしく早く感じる。15分のつもりが1時間。

最近は、ものがやけに小さく見える時もあった。音程が変わって聞こえることも。

実はこの症状には名前がついていた。

「不思議の国のアリス症候群」。

嘘みたいだけど、昔から報告されている現象である。偏頭痛に伴うことも多いらしい。

wikipediaにある、「ものがずっと遠くにあるように感じられる」や「空中を浮遊するような感覚」は、子供の頃からしょっちゅう体験していた。まさか不思議の国のアリス症候群だとは知らなかった。

Photo_7

さて原因は、

ウイルス感染や脳外科的疾患のほか、てんかん、統合失調症、うつ病の前触れと、特定はできないけれど、自分と縁の深い精神疾患ばかり。

今年は本当にひどくて、秒針がハイスピードに聞こえるし、しゃべるタイマーをかけると1分が自分の中の10秒だったり、分が飛んだりもするので、絶対に神経か血流がおかしくなってると思う。

Photo

悲しいのは、何十分も(本人は数分と思ってる)一点を見つめてぼーっとする時間が増えた結果、やりたいことが全然できないことだ。

あと「自分が眠った感覚」がわからなくなった。昼寝をしても寝てたのか起きてたのかわからないし、一日じゅう寝不足な感じがする。

認知力、コミュ力はそれほど苦に感じない代わり、同じ思考、同じ記憶が何度も何度もぐるぐる回っている。素人判断的には、自分のはうつというより母ゆずりの統失っぽい症状に思える。

« 回復傾向? | トップページ | 電波ってのがちょっとわかってきた »

メンタル・体調不良」カテゴリの記事