閲覧注意(命の関係のこと)
若い女性の自殺が今夏は例年より増えたという。未遂も含めればどれくらいだろうか。
メンヘラ経験から言えば、もともと若い女性というのは自傷しやすい。背景は色々だけど、例えばホルモンバランス、不幸な人間関係……そこへ背中を押す何かが加わると危険。
コロナ禍の何がどれだけ関与しているかは今後の研究待ちだ。
若くはない私も5月の鬱の時に数年ぶりにやらかした。そして今週、それ以来の強い消えたい願望に襲われている。
胃や肌は炎症起こして、手足は力が入らなくて立てない。なのに、スマホを手に寝込む私を家人は撮影して家族のLINEグループに送ってきた。母も別件で人間性否定するほどdisってきた。
そんな人達のために死んでたまるか。
……
私にとって「消えたさ」は、半ば脳の定期的なバグだ。サイクルだから数日堪えれば抜けられるのはわかってる。
キレイゴトは言わない。誰かに相談して、とか、一人じゃないよ、なんて言わない。
でも酒だけはダメだ。眠りを浅くし、脳の栄養を奪い、冷静な判断を失わせるだけ。適量の安定剤のほうがまだまし。9%の化学物質を売りまくる飲料メーカーに殺されるな。
« メンタルヘルスへの疑問 | トップページ | 3回も忘れた。耳もおかしい »
「メンタル・体調不良」カテゴリの記事
- 新しい職場で中鬱(長文)(2023.02.10)
- 新しい職場で軽鬱(2023.01.19)
- コロナで(また)ブレインフォグの不安(2022.12.18)
- "思ったこと"を覚えていられない症状(2022.10.18)
- 他人の靴を履いてきてしまった(2022.08.04)