ダメモード+低気圧
頭痛、胃痛、倦怠感で横になっていた。朝起きた瞬間、寝る前より動くのが辛かった。昼すぎに業者がいきなり来るというので慌てて準備をしたが、業者の勘違いでうちには用がなかったようだ。でも、おかげで体を動かせたのは良かった。
ダメモードの時は目の焦点が合わなくなるので、見間違いによる失敗が多くなる。そして手荒れしやすくなり、傷の治りも非常に悪くなる。しかも手持ちのあらゆる薬、健康食品が効かない。
歯周病とアルツハイマー認知症の関連についてニュースを見た。幸い自分はまだ歯周病ではないので、リスクを高めないように気をつけないといけない。
鬱がヘルペスウィルスと関係あるように、脳の不調が生物によって引き起こされるというケースは増えてくるのかもしれない。
私のこの不調にしても、もしかしたら過去に何らかの病原体に感染し、その後遺症として表れているなんてこともありえる。今日のように台風が近づいていると特にひどいけれど、それが私の体の反応ではなく、体の中にいる微生物の反応だとしたら?!
« 3日おき3%のアルコール | トップページ | メンタルヘルスへの疑問 »
「メンタル・体調不良」カテゴリの記事
- 新しい職場で中鬱(長文)(2023.02.10)
- 新しい職場で軽鬱(2023.01.19)
- コロナで(また)ブレインフォグの不安(2022.12.18)
- "思ったこと"を覚えていられない症状(2022.10.18)
- 他人の靴を履いてきてしまった(2022.08.04)