« (メンタル注意)自己破壊的衝動 | トップページ | 正気に戻ってきた »

2020年6月 2日 (火)

うつの谷は超えた(引き続きメンタル注意)

うつの真っ最中は文字も書けないと言われる、確かに3日間はそうだった。行動してたのに記憶がない。ただ、私の場合はどこか一歩離れた場所で自身をモニタリングする余裕(?)がある。

眠れない、話せない、食べれない、口の中は副作用で苦い。目をぼんやり開けて一点を見つめ、夕方になると少し活動する。そして何もできなかった自分を責め、家族に申し訳なく思う。家族は互いに放置。弁当で済ませたようだ。

ただ、洗濯掃除買物は私がやらないと誰もやらないから明日には動かないと。

入院、なんてできるわけがない。医療機関もまだバタバタしてるし、6/19まで県外の家族も呼べない。

Photo_20191203124801

母が38歳の時、似たうつ状態でしばらく入院した。だけど私と違い錯乱妄想があった。退院後の母は親戚の家で面倒をみてもらった。それに私はもう小六だったからたいていのことはできた。

今の私はどうすればいいんだろう。目を開けていると、死という概念ばかりが頭をただようし、家族の声や雑音が耳に突き刺さって苦しい。ドクターは酒と薬を辞めろと言った。土曜に改善してなかったら入院か。じゃあどうやってこの無力感や孤独感に対処すればいいんだろう。

« (メンタル注意)自己破壊的衝動 | トップページ | 正気に戻ってきた »

医療・カウンセリング」カテゴリの記事

メンタル・体調不良」カテゴリの記事