« 啓発デーとカミングアウト | トップページ | 心にも疾病予防策を »

2020年4月 5日 (日)

あいうべ体操で笑顔をつくる

3年くらい心がけていて、しょっちゅう忘れてしまう「あいうべ体操」というのがある。

口の筋肉を動かして、口呼吸を鼻呼吸にシフトできることがうたわれている。
アレルギーで鼻とのどが弱く、活舌の悪い私にはよいエクササイズだと思う。
鼻呼吸が身につけば、病原体を口から無防備に吸い込んでしまう可能性も減る。
外ではできないけど、家にいることが多い時期にはちょうどいい。

Photo_19

そして、「い」の体操の時に笑顔になることも大事だと思う。
このご時世、会いたい人に会えず、暗いニュースばかりで、笑顔が失われていくのは心の健康にもよくない。

昔の心理学者、ウィリアムジェームズの言葉、

We don’t laugh because we’re happy – we’re happy because we laugh.

楽しいから笑うのではない。笑うから楽しいのだ。

を実践したい。


あいうべ体操、トンデモ医療というほど怪しくはない。続けても損することはないので、試しにご検索を。

 

トップ記事 →今までと違う世界で生き延びる

« 啓発デーとカミングアウト | トップページ | 心にも疾病予防策を »

トレーニング・改善」カテゴリの記事