言葉の無価値さ
この数日、ネットの今までと全然違う世界でコミュニケーションを取ろうとしたけど、全然だめだ。
業務用以外全くと言っていいほど声がかからなかった。
…
若いときからずっとそうだったから、自分の言葉はよほど人の関心を引かないんだろうなって
わかってはいる。
だから、リアルのコミュニケーションでは相手に引かれないように適度に自制してきた。
でも今回は、言葉だけが売り物のジャンルゆえ、のっけから自信をなくしかけている…
…
そもそも古今東西、あまたの人が色々なことを言ってる以上、ことさら自分が何かする必要なんてないんじゃないかとさえ思う。
このブログも含め、根源的な問題だ。
それでも、まだ完全にはあきらめてない。
「コミュ障・対人」カテゴリの記事
- 新しい職場で中鬱(長文)(2023.02.10)
- 言語的エピソード記憶が出てこない(2023.01.30)
- 新しい職場で軽鬱(2023.01.19)
- 新しい職場でスルー?(2022.11.21)
- ヘレン・ケラーの記憶力と言語力(2022.10.24)