「地獄は克服できる」
「地獄は克服できる」 H.ヘッセ著 F.ミヒェルス編 岡田朝雄訳
この本はヘッセの詩や日記、エッセイの抜粋です。
ヘッセといえば「車輪の下」くらいしか知らず、昔、背伸びして読んだ詩も全然覚えてない・・・。
「ふたたび明るいところへ出るためには、苦しみの真っただ中を、
絶望の真っただ中を通り抜けていかなければなりません。」
読んでいて、私などまだ、この人の言いたいことの半分もわかってないんじゃないか、と思った。
本当の苦しみや死というものを・・・。
一生を通してつき合って行きたい作家です。(2001年 草思社 944)
ヘッセといえば「車輪の下」くらいしか知らず、昔、背伸びして読んだ詩も全然覚えてない・・・。
「ふたたび明るいところへ出るためには、苦しみの真っただ中を、
絶望の真っただ中を通り抜けていかなければなりません。」
読んでいて、私などまだ、この人の言いたいことの半分もわかってないんじゃないか、と思った。
本当の苦しみや死というものを・・・。
一生を通してつき合って行きたい作家です。(2001年 草思社 944)
« 結論に近いもの | トップページ | 23歳だった(2010.10.10初ブログ) »
「ポジティブなこと♪」カテゴリの記事
- コンサータ、ストラテラ調整後の体調(2023.04.19)
- 2022年は精神的転機だった(2022.12.31)
- ストラテラは新しい仕事に役立っているか?(2022.12.07)
- ヘレン・ケラーの記憶力と言語力(2022.10.24)
- ADHD+二次障害という立場(長文)(2022.10.04)