生協で大失敗
たぶんここまで馬鹿な失敗は初めて。
不在時に生協のスチロール箱が来ていて、夜中身を家に入れたとき、
果物と野菜の箱があったが、寒いし明日まで入れなくてもいいか~とそのままにしておいた。
数日後の夜、家の中に果物がないことに気づき、
「そういえばリンゴが外の箱にあったなあ。大丈夫かな、まあ最近寒かったからいいか。」
と外に出たら、スチロール箱がない…
そうだ、今日は生協の配達を受け取ったんだ…
ってことは、リンゴや野菜は?
問い合わせるべきか?
でも、一週間前の食材が入ってるなんて、恥ずかしくて言えず…
たぶん担当者も臨時の人だったから、知らずに持って帰っちゃったんだろうな。
どうなったことやら。
« つめこみすぎで忘れすぎ | トップページ | ひとりぼっちの帰省 »
「うっかり・失敗・物忘れ」カテゴリの記事
- 前頭前野が衰えている?(2023.05.15)
- 2度目のコンサータ/勝手に動く自分(2023.03.06)
- 言語的エピソード記憶が出てこない(2)(2023.02.14)
- "思ったこと"を覚えていられない症状(2022.10.18)
- 応募先に連絡し忘れた(2022.10.15)