昔の軌跡
実家に帰省して、ってもいつも6時間しか滞在できないけど、
古いフロッピーや写真を処分することにした。
ほとんどは20代のうちに捨ててしまってる。
まだ2DDや1HDのフロッピーがたくさん残ってて
そこに13〜23歳頃の日記や韻文が入ってた。
でも当時のワープロは液晶がザラザラになって見られないし、
読み出す術も忘れてしまったから、全部壊して捨てることにした。
写真は風景とか無難なものしか残ってない。
そういえばいつだったか、実家の部屋で写真を大量に燃やしたっけ。
いろんなこと思いだしかけたけどやめた。
四十路の節目に、25歳以前の思い出は全部すてよう。
ネガフィルムは何個かもって帰ってきた。見返すのが怖いけど、これも燃えるごみかな。
「過去や家族のこと」カテゴリの記事
- 母が動けなくなったこと(悪性症候群?)(2023.05.24)
- 母の統合失調症?+何か(1.5)(2023.03.14)
- 2022年は精神的転機だった(2022.12.31)
- 新たな症状(不安)とフラッシュバック・退行のようなもの(2022.08.09)
- 私の悩みは(Twitterより)(2022.06.09)