« 食から変えていく | トップページ | 本当に生きてる? »

2016年10月30日 (日)

部屋と心の中の相似

先日は半年ぶりくらいに来客があったので
部屋を大掃除し、かなりのものを処分して少しスッキリした。

部屋の中とか自分のスペース回りって、心の中(マインド)を象徴しているような気がする。

私も好きなように、オシャレで個性的な部屋をつくりたい。

だけど色々なしがらみや予算の関係でできずにいる。
今の部屋には「受け入れがたいけどしかたない」ものがありすきるのだ。

例えば親が勝手に送りつけてくる服もそう。
いつもそれを残して、自分で買った服を捨てるのがやるせない。

そして心の中も、やっぱりそんな状況だ。
自力では思うようにできないものがあふれていて…
具体的には身内の干渉が多すぎて…
もはや自分の心ではないような気さえしている。

この葛藤は9月からずっと続いているけど
とりあえず音楽があればなんとか「ありのままの自分」を維持できるし

現状打破のために少しはあがいているので
早く自分の(and部屋の)あり方に納得できる日が来ればいいと思う。

« 食から変えていく | トップページ | 本当に生きてる? »

トレーニング・改善」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 部屋と心の中の相似:

« 食から変えていく | トップページ | 本当に生きてる? »