« 2016年9月 | トップページ | 2016年11月 »

2016年10月

2016年10月30日 (日)

部屋と心の中の相似

先日は半年ぶりくらいに来客があったので
部屋を大掃除し、かなりのものを処分して少しスッキリした。

部屋の中とか自分のスペース回りって、心の中(マインド)を象徴しているような気がする。

私も好きなように、オシャレで個性的な部屋をつくりたい。

だけど色々なしがらみや予算の関係でできずにいる。
今の部屋には「受け入れがたいけどしかたない」ものがありすきるのだ。

例えば親が勝手に送りつけてくる服もそう。
いつもそれを残して、自分で買った服を捨てるのがやるせない。

そして心の中も、やっぱりそんな状況だ。
自力では思うようにできないものがあふれていて…
具体的には身内の干渉が多すぎて…
もはや自分の心ではないような気さえしている。

この葛藤は9月からずっと続いているけど
とりあえず音楽があればなんとか「ありのままの自分」を維持できるし

現状打破のために少しはあがいているので
早く自分の(and部屋の)あり方に納得できる日が来ればいいと思う。

2016年10月17日 (月)

食から変えていく

食から変えていく
昼食を麺類から、きな粉牛乳シリアルやグラノーラに切り替え。
オートミールを加熱しないでミューズリーにしてもいいですね、
プルーンやゴマ、ヨーグルトを足したり。
サプリに頼らない栄養摂取を…(`へ')

ちなみに私の精神面は、人に振り回されて破綻寸前です。
さらに、仕事も仲間も家族の信頼も失いつつあります。
もちろん身から出た錆、誰も責められない。

だけどそれを解決しようがないというか、
頭が働かなくて前にすすめず、ことある度にネガティブになり、
ずっと鬱々としていました。

でも今からは、置かれた環境の中で最善をつくそうと思います。
うっかりも、人間関係も、生活上のことも。

2016年10月14日 (金)

落とし物で警察へ

落とし物で警察へ
病院に行った帰りの買い物で
財布のカードケースがゆるくなってたらしく
スイカやら図書カードやら4枚も落ちてて届いたと
H警察から電話がかかってきた。

電話が来るまで外で落としたこと気づかなかったよ…

でもH警察までは、片道360円電車に乗って
駅からバスあるいは16分歩かないといけない。

「お金と時間がもったいない〜」と思いながら無事取り戻してきた。

落とし物はもともと多いけど、
最近どこで落としたかもわからないことが多いから
大事なものは何でも名前と電話を書こうと思う。

2016年10月11日 (火)

言葉に絶望しそう

話せば10分、調べりゃ20分、送信するのに1時間

これは質問サイトに生活上の相談を投稿した時の反省。

以下はつぶやき。

どうしてこんなに言葉がまとまらないのか。
話しても書いても、その言葉はどこにも響かない。
どころか人を惑わせ、困らせるばかり。

だからいっそ何も言わないで黙ろうとするものの
何だかわからないけど、何か伝えたくて仕方なくて
でもやっぱり言葉足らずで伝わらない。

特に、他の人が豊かな言葉で思いを表しているのを見聞きすると
よけいにそのようなもどかしさを感じます。

この行き場のないモヤモヤ、どう扱ったらいいんだろう。

2016年10月 8日 (土)

パワー回復傾向

パワー回復傾向
毎朝食べ始めたフルグラの効果か、
それともレバーの効果か、少し体に力が戻ってきた。

雑穀やドライフルーツはよく噛むことにもつながるし。
色々なものを少しずつ。

だけど、根本的な悩みが解決しないと不調は治らないだろうなぁ。
せっかくやる気が戻ってきたんだし、
明日からできる限りのことをしよう。

2016年10月 5日 (水)

日光とアロマ

1ヶ月くらい調子が悪すぎて、1日じゅうだるいし、
よいことが全然思い浮かばない。

ドクターに話したら、ひどくなったらまたかかった方がいいけど
今はなるべく日の光にあたるようにと言われた。
季節性なんとかってやつか…

あとモヤモヤを消したくて
ローズマリー&グレープフルーツのオイル。

これを吸うと数分だけ、頭がサッパリする。

ユーカリオイルがあればもっといいかもしれない。

2016年10月 2日 (日)

ブランクなスマホ

今週も作業予定を色々忘れた。

格安スマホは半月たってもまだつながってない。
アプリ何も入れられない。
ただの時計。

今の自分と同じ…

« 2016年9月 | トップページ | 2016年11月 »