ルーチンリスト完成間近
毎日の家事と日課を記した単語帳が
やっとできあがりそうだ。
入浴、メール、薬、ゴミ、体操など、70以上ある。
ふつうそれだけ覚えていられる?!
いや、できるから他の人は生活が回るのか…。
さらに、修理など突発的なToDoも加わるんだよね…
いや、がんばろう。
もしこれが会社なら、
とっくにマニュアル作ってたはず。
やるべきことはほとんど紙にメモってたはず。
覚えられなくてもあきらめないぞ。
« 思い出しては消え | トップページ | 姿勢をなおしたい »
「トレーニング・改善」カテゴリの記事
- 運動、腸活、GABA活(2023.01.26)
- 運動脳vs運動嫌い脳(2022.11.09)
- 記憶ができる部分と、できない部分(2022.09.01)
- 現実感喪失+職業センター通い(2022.07.20)
- 地域障害者職業センター/アウトプットが下手な人(2022.06.17)