ゴマ菓子
暑いと集中力が落ちるのはなぜでしょうね?
血行はよくなるはずだけど、
栄養が早く消費されちゃうからかなぁ。
イメージ
栄養といえば、冷凍の魚はビタミンEが損なわれることを
最近初めて知りました。
水族館の番組で…(^^;
魚はコープ宅配で買ってるからほとんど冷凍しか食べてない。
ビタミンE、ノーマークでした。
何に効くの?何に入ってるの?
いずれにしても足りないと不調になるのは確か。
ゴマかな?
ちなみに今朝はご飯を炊き忘れたので
黒ゴマとココナッツオイルのパンケーキを作りました。
どちらも老化防止に期待の食材です。
サクフワ食感で美味(^-^)
« 落とし物 | トップページ | 自由に動かない。 »
「トレーニング・改善」カテゴリの記事
- 運動、腸活、GABA活(2023.01.26)
- 運動脳vs運動嫌い脳(2022.11.09)
- 記憶ができる部分と、できない部分(2022.09.01)
- 現実感喪失+職業センター通い(2022.07.20)
- 地域障害者職業センター/アウトプットが下手な人(2022.06.17)
« 落とし物 | トップページ | 自由に動かない。 »