« 食べ物は不思議 | トップページ | おさかな効果? »

2016年1月31日 (日)

亜鉛不足?つづき

アカギレのなおりがやけに遅い。<
みかんたくさん食べてるのになぁ。

物忘れもやや増えたし、爪もなんかへんだし
スープの味付けもいまいちだし、
何かで見た記憶では、亜鉛不足じゃないかと思う。

亜鉛不足?つづき

亜鉛は干した魚介類や貝、
卵、牛肉、ナッツに入ってるのか〜
そういえば全然食べてなかった。

「日本人はもともと牛肉なんか食べてなかったんだから、食べなくていいじゃん」
と思ってた。

で、ナッツはとりあえず食べて
次に牛肉買わんとスーパーに行ったけど、100g298円にためらい、
けっきょく豚肉こま切れ…

« 食べ物は不思議 | トップページ | おさかな効果? »

医療・カウンセリング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 亜鉛不足?つづき:

« 食べ物は不思議 | トップページ | おさかな効果? »