ボケ防止に赤ワイン
缶のお酒をやめて、赤ワインにしたのは結果的によかった。
度数の割に気持ち悪くならず、
飲まずにいられないこともなく、
夜少量なので朝の服薬に影響することもなく(?!)
コストも週に400〜500円程度。
「一生赤ワインしか飲まなくてもいいや」
くらいの気分です。
頼むよポリフェノール!
りんごやブドウ、サツマイモも
エコ栽培のを皮ごといただきます!
…
って数日前のブログと内容かぶってますね、アセアセ
« 書くしかないのか | トップページ | 今年最大のうっかり »
「トレーニング・改善」カテゴリの記事
- 運動、腸活、GABA活(2023.01.26)
- 運動脳vs運動嫌い脳(2022.11.09)
- 記憶ができる部分と、できない部分(2022.09.01)
- 現実感喪失+職業センター通い(2022.07.20)
- 地域障害者職業センター/アウトプットが下手な人(2022.06.17)
コメント