赤ワインポリフェノール
赤ワインが良いと聞いて、認知症予防に
とりあえず大手メーカーの400円くらいのを買ってみた。
薬は朝だけになったし、夜少し飲むならいいかな…
少しなら…
あ、缶のお酒と違って変な眠気やムカムカ感がない。
慣れたら重めの辛口ワインにすれば、飲みすぎも防げそう。
逆にコーヒーは薬と相性が最悪で、泣く泣く禁止。
「トレーニング・改善」カテゴリの記事
- 運動、腸活、GABA活(2023.01.26)
- 運動脳vs運動嫌い脳(2022.11.09)
- 記憶ができる部分と、できない部分(2022.09.01)
- 現実感喪失+職業センター通い(2022.07.20)
- 地域障害者職業センター/アウトプットが下手な人(2022.06.17)
コメント