« 日誌が書けた | トップページ | ちょっと前向きに »

2015年10月15日 (木)

苦手なジャンルの記憶

日誌は過去を思い出す訓練になった。
字も少しうまくなった。

ただ、読み返しても
「ああ、そうだったな〜」
「あの時は○○だったな〜」
みたいな感覚が全くないんです。
20代前半くらいまでは多少あったのに。

私の健忘は、聴覚・時間・感情についてがほとんどで
目で見た、走馬灯的な思い出はわりと保たれている。

「前に〜って話したよね」みたいに言われれば
「そんな気がする」程度には思い出せる。

でも、年々悪くなってきてる(>_<)

これ以上ボケないためには
その「聴覚・時間・感情」の部分を
たとえ壊れてたとしても、少しでも鍛えた方がよいと思う。

それがダメなら、苦手な記憶をなるべく
忘れにくい記憶と結びつけていく工夫をしなくちゃ!

« 日誌が書けた | トップページ | ちょっと前向きに »

トレーニング・改善」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 苦手なジャンルの記憶:

« 日誌が書けた | トップページ | ちょっと前向きに »