« 2015年7月 | トップページ | 2015年9月 »

2015年8月

2015年8月28日 (金)

やっと薬もらえた…!

ドクターとどうしたら受診日を忘れないか考えたものの、
やっぱり手帳かなぁという感じで。
また効いてくれることを祈ります…

イメージ

不在にするのに、生協の受取日なのをすっかり忘れて
2日前にキャンセルしたら、冷凍品や日持ちするものは来週にできるけど
野菜や冷蔵品は半額負担なのだとか!

830円損した(;_;)
お金の事より、気が回らなかった自分が情けないです…

Ya○oo!メールにやられました!
メッセージのお知らせが、迷惑メールフォルダに振り分けられていることが判明。
もしこの数か月に送った方がいらしたら、申し訳ありません。

2015年8月26日 (水)

20数年ぶりの『再会』

先週まであんなに動けたのに、やる気が全然出てこない。不思議…
薬がないと頭の中も混沌としています。

けれど先日、とてもいいこと?がありました。

ある時ふと、中学校で憧れの先生がいたのを思い出して
そろそろ定年ではと思い、ネットで地元の資料を見たら
偶然わかったのが、ある学校を去年の春に早期退職したとのこと。

その学校のサイトをのぞいたら、情報発信に一時期力を入れていたみたいで
活動の様子がほぼ毎週のように紹介されていたので、
すぐにその先生の写真数枚と、自筆のコメント等を発見できた。

まあ懐かしい・・・、
髪は白くなって、スマートなイメージがもっさり系に変わっていたけど
一目でわかった。

進路のこととかかなり影響受けたなぁ・・・
お礼の一つも言いたかったけど。
地元に長く帰ることもないし、もうお会いする機会はないでしょうね(;;)

それにしてもいいのかな、教職員はともかく、生徒の顔やら氏名やら丸ざらしで・・・。
インターネットって便利でありがたいけど、ちょっと怖いですね。

2015年8月23日 (日)

書いたっけ?

「読んだら忘れない読書術」の話って書きましたっけ?
ていうか書名合ってる?

通院まであと3日。
断薬エピソードを書きたかったけど、思い出せないんです(´д`)

最近しょっちゅうある失敗…
例えば「コップのお茶をここに置こう」と思って
コップを手に取った瞬間にはもう、違うことを考えて、違う方向見てるから、
コップをきちんと置けなくて落ちる、
あるいは中のお茶をこぼす…

って似たようなことすでに書かなかったっけ?

2015年8月19日 (水)

うっかりデイズ

電車の壁の広告にあった
「読んだら忘れない読書術」って本が気になる。

と思いながら、その本を気にかけること自体、数日間忘れてた・・・

ラップのモニターはお情けで採用されたけど、
今月のフリーペーパーのアンケート回答忘れちゃった…
年1000円の報酬が、500円になるってだけですが、痛いなぁ…

それから、断薬以来、頭の中がしょっちゅうゾワゾワします。
あくびや背伸びをすると、耳鳴りのような、変な感じになりますよね?
それがいきなり、何度も襲ってくるんです。
気持ち悪い。

そうそう、背伸びと言えば不確定情報ですが、
朝イチでのびをするとドーパミンがよく出る?と、何かで知ったので、積極的にやってますv
あくまで不確定情報。
自分の知識や経験が正しいかどうかも、もはや自信ないです・・・

2015年8月17日 (月)

プルーン?!

業者の回し者ではないけど…

「干しプルーン」がかなり効く(*_*)
2粒食べると、半日後には元気が出る!

でも、なぜかがわからない。

鉄分は言われるほど多くないし、
あとはカリウムや食物繊維くらいで、カロリーやたら高い。

わからないけど…
食べるとやっぱり、やる気が高まるから、欠かせない食材です。

2015年8月14日 (金)

エピソード喪失中

「こんな失敗したよ」と書こうにも
思い出せないので困ります…

記録もやっと7月22日まで確認できたところ。

イレギュラーな行事はかろうじて覚えてても、
日々の外出先、食事、会話…、
全っ然思い出せません(>_<)

このブログと、わずかな写真やメール、レシートなどから
手掛かりを得ている。

今の私、服薬に関係なく、一晩たつと
その日の体験の大部分が消えてしまうようです。

消えるというか、正確には記憶が
時系列を外れてバラバラになっちゃう。

だから昨日のことがサッパリなのに、
一ヶ月前のことがクッキリって時もある。


せめてその日じゅうに記録できれば!

2015年8月11日 (火)

じわじわ間抜け

凍子持ちししゃも(\298)

金曜日にコープが届いて・・・
レトルトカレーなどと一緒に、31度の室内にさらされてました。

気づいたのは火曜日。
なんか変な茶色い液がたまってる・・・(汗)
3秒で捨てました!

密閉パックで、ニオイがしなかったのが幸いです(>_<)

先日は、友人にお金を借りて3分以内に返すはずが
スポンと抜けてしまいました(TT)情けなや・・・

暑さで血流が良いせいか、一番ひどいレベルには戻ってないけれど
じわじわ抜けて来てますね・・・

せめて、ビタミンBと鉄分を欠かさないようにしてます。

2015年8月 9日 (日)

ボケ始め追記

薬を飲みはじめる前は…

しょっちゅう無意識に、手や口が動いて行動していました。

あるいは、何かを考えて動いている時、
その何かが急に頭からすっ飛んで、動作だけが無意識に続くことがありました。

それがまた徐々に増えてきた…

だけど人の理解を得るのは難しいでしょう。
自分でも理解できないのだから…

ボケ始め

断薬から3日。

激減していた食欲がモリモリ回復!!

その代わり

忘れる忘れる…

初めての駅へ行く時に、乗る電車を会社ごと間違え…

移動中に帽子を忘れ…

脱いで持っていたシャツをなくし…

ものを落としまくり…

さらには昨日のできごとが数分間思い出せず…

何を忘れたかわからない。

まだまだきっと忘れてる。

2015年8月 7日 (金)

朝活2

3時起き。
早起きというより中途覚醒ですね…

でも、5時に24Hスーパーへ自転車こいだら気持ち良かった。

朝の空気は冷たくて澄んでる。
家事や記録もはかどります。

こんなクリアな時間を味あわずに寝るなんてもったいない!

と思ったけど、毎日9時に寝なくちゃ実現できそうにありません…

2015年8月 5日 (水)

想定外の断薬

けさ薬飲む時気づいた!
朝イチの予約をすっかり忘れてました…

間に合わないので電話したら
お盆休みも入る関係で3週間後まで空きがない。

薬はあと2日半分。

忘れた原因はというと

急きょ、今日の午後に緊張する人に会う用事を入れたため

そっちに意識が取られていたのと

昨日1時30分まで夜更かしして
朝もしばらくアタマが働かなかったから…!

続けて飲まなくちゃダメな薬じゃないけど、
想定外の断薬は不安です…

2015年8月 1日 (土)

真夏のうっかり

22時で室内31度なんて、異常すぎ…!

また商品モニターの「台所消耗品を買ってレシートをメールする」作業で失敗です。

まず、買ったレシートを財布整理でうっかり捨ててしまった。

数分後に気づいたけど、見たら
水がかかったようで印字が消えてる!

翌々日(送付締切)に再度購入。

「必ず今日中にメールするぞ」と思っていたけど、
購入後に人と話す用事があり、7時すぎに帰ったら

「ハイボール缶をただで4本もらった」と家族に言われてつい1本あけてしまう。

はい、すっかり忘れました…

締切日の夜中2時に気づいて送ったけど、受理されるかしら(´д`)

« 2015年7月 | トップページ | 2015年9月 »