触覚が鈍い
お財布の小銭入れがチャック式なのだけど、
なぜかいつも、全部閉めることができずに、小銭がカバンにちらばってしまう。
節約のために持ち歩いている水筒も、ふたのねじ込みが甘くてよくこぼすし。
どうしたらいいのかねぇ。
音や見た目で気づいた物には、前よりも対応できるようになったけれど、
見えないものへの失念は相変わらず。
触覚もなんだかすごく鈍くなった気がする。
触れているのはわかるんだけど、なんだか実感がないというか・・・
だから忘れちゃうんだよなんて、言い訳かな・・・?!
« 回顧 | トップページ | 懐かしい歌と再会 »
「うっかり・失敗・物忘れ」カテゴリの記事
- 前頭前野が衰えている?(2023.05.15)
- 2度目のコンサータ/勝手に動く自分(2023.03.06)
- 言語的エピソード記憶が出てこない(2)(2023.02.14)
- "思ったこと"を覚えていられない症状(2022.10.18)
- 応募先に連絡し忘れた(2022.10.15)
« 回顧 | トップページ | 懐かしい歌と再会 »