服用1か月
無意識に何かしてしまう癖っていうのはどうしたら治せるんだろう?
今日携帯で呼ばれて、急いで出かけようとカバンを探していたら、
その間に携帯をどこかに置いたらしくて行方不明。
家電からかけたらなんてことない、
着てる上着のポッケの中でした。
…
今日はもの忘れ外来…
Sの効果があるようなので、継続する方向となりました。
「飲み続ければもっと効いて来るのでは」って。
通院も4週間おきになったから、診察代と交通費の負担は減りそう。
一日300円は、高いとみるか安いとみるか?
それでもっと元気になって、食材を腐らせたり、物を壊したり、作業を忘れたりという
失敗が減るのであれば、安いものかもしれませんね。
それに、禁酒&禁コーヒーすることになったし、
衝動買いや無駄買いも減ると期待しています。
« 視覚的集中力。 | トップページ | スーパーサイモン »
「医療・カウンセリング」カテゴリの記事
- 母が動けなくなったこと(悪性症候群?)(2023.05.24)
- コンサータ、ストラテラ調整後の体調(2023.04.19)
- コンサータ増薬で逆効果??(2023.03.26)
- 2度目のコンサータ/勝手に動く自分(2023.03.06)
- 運動、腸活、GABA活(2023.01.26)