5ヶ月前の成果
6月に納品した原稿が公開されたと、業者からメールが来た。
数多い広告サイトの1つとはいえ、プロがデザインしたWebページの上で
自分の書いた4万字余りの文章が、日の目を見るのは嬉しいです。
・・・
労働って、合わない時は容赦なく切り捨てられるけど、
相手のニーズにかないさえすれば、お世辞も義理も関係なく
報酬や成果って形でかえってくるから、ある意味、不安が少ない。
今はこんなボロボロな記憶力でも、
いつか、たぶん数年後?再び、外で働ける日を夢見て、
(いや、たとえ働けなくても、スキルがあることを証明するために)
2月に取り損ねた資格の勉強、もう一度だけチャレンジしてみよう。
「ポジティブなこと♪」カテゴリの記事
- コンサータ、ストラテラ調整後の体調(2023.04.19)
- 2022年は精神的転機だった(2022.12.31)
- ストラテラは新しい仕事に役立っているか?(2022.12.07)
- ヘレン・ケラーの記憶力と言語力(2022.10.24)
- ADHD+二次障害という立場(長文)(2022.10.04)