« モニターでうっかり | トップページ | 冴える日もある »

2014年10月17日 (金)

認められたい願望?

父とうちに来た母は、今回も一人でまくし立ててばかりだったけど、
たまたま高校の話になった時、

「私がちゃんとしてなかったから(家に人を呼べるような状態じゃなかったから)
あんたは高校の時、友達ができなかったよね、すまないね」

と言われたのは意外に思った.。
そんなことを言うタイプじゃなかったのに。

それに、
・祖父が勝手に自分に変わった名をつけたことがコンプレックスだった
・自転車は「がに股になる」と乗せてもらえなかったから(?)友達があまりいなかった(??)
なんて、珍しく内面的なことを話していた。

母には私こそ申し訳ない思いが一杯だけど
話を聞いているとやっぱり理解できず、反感を持つことも多い。

とにかく、私は昔から母に認めてもらえなかった感が強いし、
母もまた、強情だった祖父に認められなかった感が強いことがわかった。

お互い人に何かを押し付けるのが好きなのも、認められたい願望の現れなのかもしれない。
(このブログも含めて。)

だけど、自分が、自分が、と言ってばかりじゃ、きっと難しいよね。

« モニターでうっかり | トップページ | 冴える日もある »

過去や家族のこと」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 認められたい願望?:

« モニターでうっかり | トップページ | 冴える日もある »