« 最近の失敗 | トップページ | 親の心2 »

2014年9月 2日 (火)

親の心

実家の母のつれなさを愚痴ろうかと考えていたら、急に昔のことを思い返した。

母が元気な時は、ほとんど毎日ごはんを作ってくれたのに
私は外で食べていく日や、連絡なく遅く帰る日も少なくなかった。
家にいても「ごはん要らない・・・」って日があったり。

自分のことで頭が一杯で、
母のことは家事するのが当たり前の存在とみなしてたんだ。
しかも20年以上、正直言って母を好きになれなかった。

母の方は1日中一人で家にいて、子供が帰ってくるのを待っていただろうに、
どんな思いだったんだろう。

(;_;)

まだ元気といえば元気だけど、
神経の変性で、人への共感性がほとんどなくなった母。
とはいえ、問題行動ばかり責めるわけにもいかないや…

今さら過去には戻れない。
帰省しても数時間で追い出されるし、
料理も去年からしなくなったから、
たぶんもう、母の作ったものを食べることもできないんだな。

次会う時には何かできたらいいな…

« 最近の失敗 | トップページ | 親の心2 »

過去や家族のこと」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 親の心:

« 最近の失敗 | トップページ | 親の心2 »