睡眠改善
6時半、久しぶりにラジオ体操をしました。
身体のすみずみに、血流とホルモン(?)が行き渡るのを感じたなあ。
…
いま訳あって、睡眠障害の勉強をしているのだけど、
体内時計をリズムよくし、
夜に分泌される睡眠物質(メラトニン)をちゃんと出すためには
規則正しい生活はもとより
寝る前はしばらく暗く、
朝起きる前はだんだん明るく、がいいようです。
そして、寝る前の数十分の間は、テレビやネット、携帯を見ない!!
コンビニも行かない!
強い光を浴びると、コーヒー飲んだのと変わらないくらい
目が冴えることもあるそう。
(ああ、だから遅くまでパソコン触った日って、
布団に入ってもなかなか寝付けないんだ…)
この「明るすぎる」時代に、大事なことを知ることができて良かったです。
「ポジティブなこと♪」カテゴリの記事
- コンサータ、ストラテラ調整後の体調(2023.04.19)
- 2022年は精神的転機だった(2022.12.31)
- ストラテラは新しい仕事に役立っているか?(2022.12.07)
- ヘレン・ケラーの記憶力と言語力(2022.10.24)
- ADHD+二次障害という立場(長文)(2022.10.04)