先駆者
大河ドラマ主演の
岡田さんのインタビューが素晴らしかった。
数学年下とは思えない達観した語りと
生活も武術も勉強も趣味も
積極的に芸の肥やしにする姿勢が。
…
岡田さんの番組の前が
ラフマニノフの特集番組で
ラフマは仕事もプライベートも挫折して、
いわゆるうつ状態になったけど
やがて回復して(催眠療法のおかげ??)
理解者にも恵まれ
例のピアノ協奏曲2番を完成させたとか。
もちろん元の才能があったから
復活できたんだろうけど。
…
上記はいずれも「男性」の話。
女性の生き方は多様すぎて、
環境に左右されすぎて、
男性にとっての偉人や文化人のような
わかりやすいモデルにはなかなかめぐり会えていない。
「ポジティブなこと♪」カテゴリの記事
- コンサータ、ストラテラ調整後の体調(2023.04.19)
- 2022年は精神的転機だった(2022.12.31)
- ストラテラは新しい仕事に役立っているか?(2022.12.07)
- ヘレン・ケラーの記憶力と言語力(2022.10.24)
- ADHD+二次障害という立場(長文)(2022.10.04)