朝食趣味
一転ダウナーモード('A`)
それでも、今年初めての稼業をやり遂げる。
…
週に1度、
ブランチがわりのモーニング巡りをしてる。
350〜450円で、パン、ウィンナー、サラダ、ドリンク…
贅沢だけど、
勉強したり手帳を書いたり、考え事したり…。
有意義にすごせるから。
それに「社会とつながっている」緊張感が持てる気がする。
イメージ
でもお店によって良し悪しはある。
回転重視の店や、タバコ臭い店、
レンジでチンの店、紅茶がしょぼい店…
値段と必ずしも比例しない。
ガスト系はかなりコスパがいい…
フレッシュネスバーガーもお気に入り。遠いけど。
「ポジティブなこと♪」カテゴリの記事
- コンサータ、ストラテラ調整後の体調(2023.04.19)
- 2022年は精神的転機だった(2022.12.31)
- ストラテラは新しい仕事に役立っているか?(2022.12.07)
- ヘレン・ケラーの記憶力と言語力(2022.10.24)
- ADHD+二次障害という立場(長文)(2022.10.04)