« おかしいかな? | トップページ | 脱力 »

2013年4月15日 (月)

前頭葉を今度こそ

今日は文章が読めるので、久しぶりにネット。

http://tmin.igakuken.or.jp/medical/09/frontal2.html
"前頭葉損傷患者が
・情報をいつ,どこで,どのような順序で得たのかという記憶(出典記憶ともいう)
・ルールに基づいて物事を行う
計画をたてたり,計画に基づいて順序よく行動したり,
状況を(裏の意味まで含めて)理解して,適切な判断をしたりする
・・・に障害を示す"

っていうのは、まんま私のこと言われてるのかと思った。

~~~~~~~~

よく言われるけど本当かな?
http://www.nintendo.co.jp/ds/andj/introduction/

簡単な計算と音読!!
わかってるんだけど、続かない(;_;)

~~~~~~~~

とにかく
物忘れにしてもうつ衝動にしても

前頭葉に少しでも血が流れるようにして、活性化することが
プラスになりそう。

・ 頭(いつも使わない所!)を使う
・ 貧血対策
・ 血液サラサラ食品
・ 体を温める
・ 運動

だけど、そもそもの問題が
こういった行為を計画的に行えないんだから
堂々めぐりなんだけどね・・・!!

« おかしいかな? | トップページ | 脱力 »

ポジティブなこと♪」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 前頭葉を今度こそ:

« おかしいかな? | トップページ | 脱力 »