« 注意はバケツの水 | トップページ | 前に進まない »

2013年2月 4日 (月)

記憶をあきらめない

木曜の不在時は、食品が玄関に届くんだけど…

8個くらい、今朝まで家に入れ忘れてた('A`)

野菜はまだ行けるとしても
けんちん汁セットと牛乳は
さすがに捨てました。

最近暖かかったもんね。

金曜の夜に、フッと思い出したのになあ…!

・電車に財布と携帯入りバッグ忘れ
・ドアにカギつけっぱなし
・左右で違う靴を履く
・冷蔵庫に4日間食品入れ忘れ…

この2年間にはなかったような失敗を
週1ペースでやってしまってます。

しかも日常やりなれてる行動の中で!

逆に良いことも。

4日前から、ドラマ「のだめ」の役の人の名前が、
ずっとわからなかった。

で、事あるごとに
なんだっけ?なんだっけ?と考えていたら…

きのう真夜中にボンヤリしてる時、
突然降ってわいたのです!
イメージ的には
「長崎亜樹」(誰だ)

みたいな感じだったのだけど、
ヒントはつかんでたよね?!

(↑地名 + 樹)

だからあきらめない。

覚えてないんじゃなくて、思い出せないだけのはず!

« 注意はバケツの水 | トップページ | 前に進まない »

うっかり・失敗・物忘れ」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 記憶をあきらめない:

« 注意はバケツの水 | トップページ | 前に進まない »