うつ気分のピーク
うつ気分のピーク。
典型的なうつ病とは違うから、うつ"気分"としとく。
本心ではないものの、
「仕事や家族から逃げたい」「体を傷つけたい」「危険な場所に・・・」
という感情(自動思考)がわきあがるのを、
もう一人の自分が、
「また、この症状が来たか・・・」
と、冷静に見ている感じ。
セロトニン不足で、頭がバグってるだけなんで、心配はご無用です・・・。
幸い、忘れっぽいおかげで、
バタバタすごしているうちに、その衝動が去ってくれる時もあるし、
暇さえあれば寝てるから、その間に回復することもある。
面白いまとめサイトがあったんで、参考に。
生活向上まとめ : セロトニンを増加させて、憂鬱な気分をなくそう
・・・
困るのは、ゴロゴロしてたり、いつも以上にボケてたりしても、
周りに理解を求められないこと・・・。
そして、早起きや運動がいいとわかっていても、
実行できないもどかしさ・・・。
薬を飲んだ方がいい時期かもしれないけど、
こうやって、分析できるうちは、まだなんとかいけそう。
« スマホって脳に影響ないのかな | トップページ | 2度めのカウンセリング »
「メンタル・体調不良」カテゴリの記事
- 新しい職場で中鬱(長文)(2023.02.10)
- 新しい職場で軽鬱(2023.01.19)
- コロナで(また)ブレインフォグの不安(2022.12.18)
- "思ったこと"を覚えていられない症状(2022.10.18)
- 他人の靴を履いてきてしまった(2022.08.04)