« へっ??? | トップページ | 視線を合わせて話せない »

2012年6月27日 (水)

人の顔って難しい

半月前に単発の料理教室で知り合った
女性Kさんに再会したのだけど、

向こうが眼鏡をかけてなくて、
私は全然ピンとこなかったから、

先日はどうも…と言うべき場面なのに、
思いきり知らない人として接してしまった。

しかも途中で名前がわかったのに、
「えっ、Kさんってこんな顔&こんな声だっけ?」と内心は半信半疑。

ふつう鈍い人でも、名前や声を聞いたら、さすがに思い出すでしょ?

でもその時は「違う、この人には見覚えない!」
と信じていた。

…後で半月前のことをよく思い出したら、やっぱりKさんだ…

Kさんには前回、少し失礼な対応をして反省したのに、またまた失態。

次会う時があればリカバーできるかな…

ちなみに前も書いたけど、私はデフォルトでは人の目が見られません。

人の顔をちゃんと見てないから、覚えられないのかも…。

なぜ見られないのと聞かれたら、
じゃあ皆はなぜ見るの?
と聞き返したいくらい。

でもマナーだから、頑張って見ようとはしてます。

かえって親しい仲になるほど、目を見ない。

なぜか?
それはまた後日!

« へっ??? | トップページ | 視線を合わせて話せない »

コミュ障・対人」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 人の顔って難しい:

« へっ??? | トップページ | 視線を合わせて話せない »