旅立った人と残った人
葬儀は、私が着いた時には通夜とお別れが済んでいたこともあり、思いのほかあっさりしていた。
祖父にはあの世(?)でも楽しくすごしてほしい。
……
気になるのは母。
家庭事情が複雑で、家族への関心が薄かった母だけど、
式の合間に私や親戚に話しかけてきたのは、
「ゆうべテレビで見たチャン、グンソクが男前でね〜」
なんて感じで、テレビの話題ばかり。
現実から目をそらしてた?
精神状態が悪くならないといいなあ。
帰ってきて、もらった花を挿しながら思った。
運よく私たちは、今生かされているけれど、
この日常がいつまでも続く訳じゃない。
昨日会えた人に次も会えるとは限らない。
祖父のように80数年も生きられないかもしれない。
だから、
「今日という日は、今日一度しかこないんだ」
という事実を、改めてかみしめなくては…
もう
「めんどくさい、明日でいいや〜」
なんて言ってられないよ。
« 9時ちょっと前のあずさ7号で | トップページ | 急性低音障害型感音難聴 »
「過去や家族のこと」カテゴリの記事
- 母が動けなくなったこと(悪性症候群?)(2023.05.24)
- 母の統合失調症?+何か(1.5)(2023.03.14)
- 2022年は精神的転機だった(2022.12.31)
- 新たな症状(不安)とフラッシュバック・退行のようなもの(2022.08.09)
- 私の悩みは(Twitterより)(2022.06.09)