急性難聴の原因?!
耳の不快はほとんどなくなった。
前よりなんとなく、電話やテレビの音が聞こえづらいような・・・。
ま、いいか。
直接的に精神的にイヤな事があったわけじゃないけど、
前の週に寝不足の日があったり、
遠くまで葬式に行ったりしたことの影響かね。
・・・・・・
ネットで調べた限り、
「まじめで几帳面で神経質な人に起こりやすい」
ヒエー!!
しかも、治療のキーワードに
「血行不良」
「栄養不足(特にビタミンB)」
があることがわかり、
「結局は、根っこの問題が形を変えてあらわれただけで、
うつや物忘れとも相通じるんだ・・・」
と思わざるをえなかった。
一方、耳の治療をしたことで意外な副産物もあった!
なんとバサバサだった髪が何もぬらなくてもつやつやに!
粉吹いてボロボロだった皮膚がうるおい肌に!!
血行と栄養、本当にあなどれない。
« 急性低音障害型感音難聴 | トップページ | 人と一緒に作業すること »
「医療・カウンセリング」カテゴリの記事
- 母が動けなくなったこと(悪性症候群?)(2023.05.24)
- コンサータ、ストラテラ調整後の体調(2023.04.19)
- コンサータ増薬で逆効果??(2023.03.26)
- 2度目のコンサータ/勝手に動く自分(2023.03.06)
- 運動、腸活、GABA活(2023.01.26)