昨日はがっかりな1日
帰り道に八百屋で卵10個とみかんを買い、
別々の袋に入れて電車にのり、
途中うとうと…
そしたら、袋を持っていた手の力が抜け、床に落としてしまった。グシャ!
あ〜あ!
しかも目覚めたのが降車駅で、あわてて降りたら
手に持っていたのは卵の袋だけ…
…みかんは?
さよならみかん('A`)
卵のほうは、ほとんどがぐちゃぐちゃで、
袋ごと駅でポイ。
(駅はまずかったかな…)
で、失意のうちに帰宅した夜、さらに、
誤ってノートPC(安い中古品)を踏みつけてしまう惨事が!
液晶の半分以上が変なシマシマで見えない(T_T)
……
これは…
呪い?!
とは思わない。
また、脳が疲れているんだな。
気づく力があれば、防げたことばかり。
気を引き締めないと=3
« 休み中に薬が切れた | トップページ | やめられない逃げ癖 »
「うっかり・失敗・物忘れ」カテゴリの記事
- 言葉の代わりに画像で考えるようになった(2023.06.08)
- 前頭前野が衰えている?(2023.05.15)
- 2度目のコンサータ/勝手に動く自分(2023.03.06)
- 言語的エピソード記憶が出てこない(2)(2023.02.14)
- "思ったこと"を覚えていられない症状(2022.10.18)