« 気づいたら見つからない | トップページ | 薬が見つからないとき »

2011年12月 7日 (水)

今さら人に聞けないマナー

仕事中に話しかけられるといつも迷うことがある。
それは
作業の手を止めて相手を見て話したほうがいいかどうかということだ。

たいていは相手の態度にあわせる。
あえて手を止めないことで
忙しさを訴える時もある。

逆に、こちらが話しかけた時、
相手がパソコンや書類から顔をあげないのは気にならないし、
目を見なくていいからかえってありがたいくらい。

……

気をつかうのは、ただの雑談でさえ、手を止めて
まっすぐこちらを見てくれて、話し終わるまで作業を再開しない人。

こっちも、ながら会話じゃ失礼だろうと話に集中するけど、
5分もその状態だと、なんだかソワソワしてしまう。

でも5分の雑談くらいは余裕が必要なのかな〜

002758_li

昼休みも、つい箸を動かしながら話を聞いてしまうが、もしかしたら失礼なのか?

って意識し出したら、人前でごはんが食べにくくなってきた!

« 気づいたら見つからない | トップページ | 薬が見つからないとき »

コミュ障・対人」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今さら人に聞けないマナー:

« 気づいたら見つからない | トップページ | 薬が見つからないとき »