« 傷つかない距離感 | トップページ | ささやかでたわいない喜怒哀楽 »

2011年11月18日 (金)

私の実家は服屋敷

引っ越しを機に古い服をごっそり捨てた。

私の服って全て合わせても衣装ケース2箱あれば足りる。

これって普通?少ない?

一方私の母は、一時期買い物依存だったから、
実家にはたんすの他に衣装ケースが15個くらいある!

たぶん一年間違う服を着てすごせるんじゃないかと思う量だ!

Photo_2イメージ

まあ他に何の趣味もない母だから、
金銭面は目をつぶるとしても、

いずれ、あの大量の服は私が引きつぐしかないのか?

しかし安物の、変な模様や飾りのついた中年服ばかりで、もらっても着れやしない!!

くすんだ紫のラメ入りニットにバラの刺繍とか…

80年代シルエットの、肩パッドが入ったぶかぶかのジャケットとか…

帰省の度にゆううつ。

そういう自分も、若い人から見たらダサいんだろうけどね。

« 傷つかない距離感 | トップページ | ささやかでたわいない喜怒哀楽 »

過去や家族のこと」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 私の実家は服屋敷:

« 傷つかない距離感 | トップページ | ささやかでたわいない喜怒哀楽 »