人とかかわることの大事さ
最近、仕事が急にやりやすくなった気がする。
前より言語記憶が少しよくなったのと、
春から再開したパソコンスキルが、ようやく身になってきたからだと思う。
敬遠していた職員食堂にも週に2、3回行き、会話してる。
昨日は半年に1度の集まりで3分間近況のスピーチをふられた。
最後から2番目だったから考える時間はあって、まあなんとか2分は話せたかな。
2月のワークショップに比べたら大変化。
このスピーチが嫌なのか、ほとんど出てこない人もいるけど、自分は、居心地悪くても出た方がいいと思ってる。
人に会わないで、自力だけでコミュニケーションを改善する自信はないし、
厳しさであれ、励ましであれ、他者とのかかわり合いが刺激になっているから。