MRIで何かわかるだろうか
神経内科の先生に
「物忘れが進んでるんです、精神科にも通ってます」
と伝えたら、話もそこそこにまたMRIを取ることになった。
MRIはうるさいし、閉所恐怖の自分は心臓がバクバクするし、
あまり好きな検査ではないです。
終わった後、3分くらい装置の中でそのままだったから、
「このまま機械が止まって出られなくなったらどうしよう!!」
とよけいな不安をかきたてられてしまった。
パキシルの副作用は「食欲増進」
一度はやめたはずの甘いものが食べたくてしかたなく、
めきめき体重と皮下脂肪が増えております
でも肝心の症状には効いてるのかな・・・?!
逆に日記やなんかが書きにくくなった気がするけど。
« ここまでひどい物忘れ | トップページ | バタバタな一日の過ごし方 »
「医療・カウンセリング」カテゴリの記事
- 母が動けなくなったこと(悪性症候群?)(2023.05.24)
- コンサータ、ストラテラ調整後の体調(2023.04.19)
- コンサータ増薬で逆効果??(2023.03.26)
- 2度目のコンサータ/勝手に動く自分(2023.03.06)
- 運動、腸活、GABA活(2023.01.26)