« とにかく糖分はやめよう、当分 | トップページ | 夜中にニンニクを食べる女 »

2011年7月 1日 (金)

心の問題か、臓器の問題か?

エビリファイ7日目

時間がゆっくり流れるようになったのは確かだ。
30分以上と思ったらまだ15分って時はうれしい!不思議!

最近、寝るのが怖い。
うとうとする時と起きた時の動悸がひどくて、
今日は 電車の中で4回も心臓バクバクして飛び起きた。
そんなんだから、時々、次寝たら、もう朝を迎えられないんじゃないか!?
と不安になってしまう。

まあ自律神経だろうけど・・・。

Photo

今日、顔見知りのナースさんに脈を計ってもらったら
不整脈と血滞があるかも?といわれた。
甲状腺も触ってくれたし、やっぱり糖尿の検査もすすめられた。
こういう方と縁があるのは心強い・・・感謝です。

内科、婦人科、神経内科・・・
原因をさぐっていったらキリがない。
で、最終的に精神科に行き着こうとしている。

とりあえず血液検査と心電図をとって、結論はそれからだ=3

« とにかく糖分はやめよう、当分 | トップページ | 夜中にニンニクを食べる女 »

医療・カウンセリング」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 心の問題か、臓器の問題か?:

« とにかく糖分はやめよう、当分 | トップページ | 夜中にニンニクを食べる女 »