いつも後になってから気づく…
またお茶代を払うの忘れた(-_-;)
失礼すぎる…
いつも後の祭り。
A:どこかお花見行きました?
私:はい、○○へ××と…そして…
A:あ、そうなんですか〜
とモゴモゴ言ってるうちに時間がなくなり、別れてから
”本当は相手がお花見の話をしたかったのかも!聞き返せばよかった!”
と思った時にはすでに遅し。
B:地震大変だったね
私:大変だったよね〜!停電…原発…買いだめetc.…
”忘れてた!Bさんの方が地震でトンだ目にあってたのに…”
こんなんばっかりで来週から働けるのか…
« 話をちゃんと聴くってこと | トップページ | メールと買い物が無駄すぎる時間 »
「コミュ障・対人」カテゴリの記事
- 新しい職場で中鬱(長文)(2023.02.10)
- 言語的エピソード記憶が出てこない(2023.01.30)
- 新しい職場で軽鬱(2023.01.19)
- 新しい職場でスルー?(2022.11.21)
- ヘレン・ケラーの記憶力と言語力(2022.10.24)