« 目に入らないものの事は忘れるね | トップページ | 「フリーズする脳」を読んだ »

2011年1月29日 (土)

とりあえず笑ってみますか

きょうはなぜか頭がさえていて、道にも迷わなかったし、
色々考えごとできたし、滑舌も今年に入ってから一番よかった。

それで覚えていたのが
きょう教育テレビでやっていた番組。
シャイな子役たちにお笑い芸人が恥ずかしさを克服するヒントを教えてた。

3つの「お」

 ・おおごえ
 ・おおげさ
 ・おおわらい

あとはツッコミになったつもりで何か言われたら早くツッコむ練習とか。

これは使えるなぁと思った。
形から入るのもバカにできない。
おもしろくなくてもお腹から声だして笑ってみたら
逆におもしろいことを思い出すってこともあるからねえ。

それにしても、テレビに出てるような子供たちも、
人の目がみられないとか友達に話しかけられないとかいう悩みがあるんだな。

« 目に入らないものの事は忘れるね | トップページ | 「フリーズする脳」を読んだ »

ポジティブなこと♪」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: とりあえず笑ってみますか:

« 目に入らないものの事は忘れるね | トップページ | 「フリーズする脳」を読んだ »